平成18年度 7月30日 第7回例会・貞広沼
- 平成18年7月30日 天候 晴れ
- 気温 27度(検量終了時) 風向 南寄りの風(弱)
- 概況 若干水色悪い 水位ほぼ平常
- 開始 4:00 終了13:00
優勝 |
阿部 晃大 |
5.04kg |
第2位 |
戸谷 肇 |
4.26kg |
第3位 |
鈴木 決 |
3.42kg |
第4位 |
岩見 吉郎 |
3.17kg |
第5位 |
久野 明一 |
2.78kg |
大型 |
久野 明一 |
32.6cm |
優 勝 阿部 晃大 
入釣場所 沼東側ライン 電柱橋の北側
竿 15尺 ・ タチ 2.2本・タナ 2.1本→1.2本→1.9本
釣果 37枚 エサ ①新ベラ+いもプニ ②グルテン四季 ③わたグル(軟)
・魚が薄めでいてもなかなか当たりをださないような感じ。喰いが浅くバレも多かった。ウキが静かな分アタリがでるまで待ってしまう悪循環。 餌をローテーションしてなんとか魚の興味をひこうとひたすら手返しのリズムを保つように気をつけました。
第2位 戸谷 肇 
入釣場所 沼東側ライン 電柱橋の北側
竿 15尺 ・ タチ 1.8本 ・ タナ 底切り→底釣
釣果 27枚
エサ ①新ベラ+巨ベラ+いもプニ ②クワセをアルファ21にしたセット
・先週のひどい濁りは取れていたが、一日を通して魚は薄い状態だった。 終盤まで①エサで押して釣っていった。ラストはいよいよ釣れず、底釣りで②エサにしてどうにか拾った。昨年同様アタリは小さいものだった。
第3位 鈴木 決 
入釣場所 沼東側 電柱橋億二十米
竿 18尺 ・ タチ 2.1米 ・ タナ 1.8米・釣果 22枚
エサ ①粉末マッシュ+グルテン四季+軽麩 ② グルテン四季単品両グル
・アタリが良くないのでハリス0.2号、鉤2号にして餌落ち後のモ〜と弱く入る当たりをとる。
編集者の報告
久々の例会。例年夏場の厳しい季節でも数釣が期待できる貞広沼でしたが、今年は他の釣場同様例年通りとはいかなかったようです。ジャミも静かで釣りやすそうなんですが、なかなかアタリに繋がらず各会員苦戦を強いられたようです。 みなさんおつかれさまです。
次は少し空いて8月中の砂取沼です がんばりましょう!
by kaitoman