平成21年度 07月05日 第06回例会 へらぶな公園
- 平成21年7月5日 天候 晴れ
- 気温 27度(検量終了時) 風向 南寄り
- 概況 平常水位 水色も平常
- 開始 4:00 終了13:00
優勝 |
真鍋 幸生 |
3.18kg |
第2位 |
岩山 英紀 |
3.05kg |
第3位 |
王 磊 |
2.81kg |
第4位 |
加藤 俊夫 |
2.68kg |
第5位 |
阪無 良昭 |
2.68kg |
大型 |
戸谷 肇< |
35.6cm |
優 勝 真 鍋 幸 生 
入釣場所 : レンギョ沼(白樺付近)
竿 : 16尺
タチ : 2.5本
タナ : 底釣り
エサ : グルマッシュ ・ トロマッシュ
釣果 : 17枚 3.18kg
コメント : クチボソがうるさくウキがフワフワする状況。少しずつ下げていき良くなった。1枚目は早かったが その後が続かず9時過ぎに風が吹いてから徐々に好転し、11時頃からが一番の地合となりました。
第2位 岩 山 英 紀 
入釣場所 : 丸沼
竿 : 16尺
タチ : 2.3本
タナ : 底 片ずらし
エサ : グルマッシュ
釣果 : 20枚
コメント : 釣れ出しは遅く9時30分ころまでに小ベラが3枚、10時ころより好転し正午過ぎが一番良かったです。
第3位 王 磊 
入釣場所 : レンギョ沼(ホソを背中にした中州突端)
竿 : 18→14尺
タナ : 2本→0.5本
エサ : バラケ GTS+特S+スーパーダンゴ+水
(少し練りこんだ後手水で軟らかめにした)
クワセ ヒゲトロ
釣果 : 20枚 2.81kg
コメント : 例会当日は予想以上の喰い渋り、18尺2本からスタートしたが、釣れてもなかなか続かない、10時ころ14尺に変更! 水面近くに魚が居る気がしたので、0.5本の浅ダナで最後まで粘りました。魚が薄いため手返しを早くして 最後までなんとか数を伸ばせました。
編集者の報告
やっと,の時季本来の気温となり、久々に好天の中で例会を行いました。ただ釣況は非常に厳しく、いろいろ試してもなかなか結果に結びつかず、 ボヤキがあちこちから聞こえる一日となりました。そんな中でしっかり釣果を残してきた面々には「さすが!」の一言。早くも前半を終了し折り返しです。 後半は季節的にもさらに厳しさを増した例会が予想されます。みなさん悔いのない戦いを!
次は 早くも後半戦 ふれあい公園 例会 がんばりましょう!
by kaitoman