平成22年度 05月30日 第03回例会・北都沼
- 天候 快晴
- 気温 18℃(検量時) 風向 北→南→北
- 概況 濁りが強く、通年より水位低い
- 開始 集合 4時 納竿 13時
- 参加 26 名
優勝 |
小 野 寺 潤
|
2.65kg |
第2位 |
戸 谷 肇
|
2.50kg |
第3位 |
宮 本 伸 樹
|
2.34kg |
第4位 |
吉 田 隆 利
|
2.22kg |
第5位 |
王 磊
|
1.98kg |
大型 |
北 條 進
|
40.3cm |
優 勝 小野寺 潤
入場場所 : 南トメ 水路側 50m
竿 : 14尺
タチ : 1.3本
タナ : 下針トントン
エサ:四季単品 野釣り単品
釣果 : 14枚 2.65kg
コメント : ジャミの中からコベラの当たりを出す工夫に専念しました。
しかし、全ては鈴木さんに入れてもらえたおかげです。
ありがとうございました!
第2位 戸谷 肇
入釣場所 : 北トメ 400m畑下 (ひたすら歩く)
竿 : 14尺
タチ : 1.6本
タナ : 底
エサ : 新べら底+新べら+いもグル → 四季単品
釣果 : 13枚 2.50kg
コメント : モジリの多い付近に入釣、序盤から釣れたが後半はほとんど
釣れなかった。
第3位 宮本 伸樹
入釣場所 : 南トメ 森の中 中央付近
竿 : 14尺
タチ : 1.2本
タナ : 底
エサ : 上針 四季+巨べら 下針 四季単品
釣果 : 20枚 2.34kg
コメント : 6時ごろにヘラが何枚かポツポツと釣れましたが、時間とともに釣れなくなり、10時すぎからはアタリがほとんどありませんでした。
編集者報告
代掻き濁りがひどい状態から回復に向かっているが、濁りは強かった。水位も低めでモジリも少なかった。やや南トメ付近にヘラが多かった様子。