平成24年度 07月22日 第06回例会・バラト湖
- 天候 曇天
- 気温 16℃→22℃ 風向 南寄り 3m
- 概況 水位 中潮 低め
- 開始 集合 4時 納竿 13時
- 参加 15名 (例会場所に篠路川を含む)
優 勝 |
王 磊 |
8.40kg |
第 2 位 |
加 藤 俊 夫
|
6.44kg |
第 3 位 |
小 野 寺 潤
|
6.40kg |
第 4 位 |
北 條 進
|
5.36kg |
第 5 位 |
戸 谷 肇
|
4.45kg |
大 型 |
吉 田 隆 利
|
34.5cm |
優 勝 王 磊
入釣場所 : そば平対岸 森の中
竿 : 15尺
タナ : 底から5~10cm切(タチ2本)
エサ : マッシュダンゴ+尺上(やや軟らかめ)
釣果 : 40枚 8.40kg
コメント : 朝一はグルマッシュで始めるもマブが多く、へらの寄りが悪くて最初2時間はマブしか釣れなかった。マッシュダンゴに変更してから、ポツポツと釣れだした。10時半から12時までが最も良い時間だった。12時以降はほとんど追加できなかった。
第2位 加 藤 俊 夫

場所 : 花畔大橋上流(ひぶた食堂対岸)
竿 : 14尺
タナ : 底~底20cm切(タチ2本)
道糸:0.8号 ハリス:0.4号(30cm・40cm) 針:6号・5号
エサ : 前半:新べら底+巨べら 後半:マッシュダンゴ+尺上+新べら
釣果 : 40枚 6.44kg
コメント : 餌打ち開始直後からウグイが釣れだし、ジャミに悩まされる一日になるかと思いきや、へらが寄ると4~5枚連続で釣れたりした。8時から10時までが最も地合が持続し枚数も伸びた。後半はアタリも出ない時間もありましたが、最後に4連チャンで納竿。8寸より上が釣れなかった(涙)。
第3位 小 野 寺 潤
入座場所 : 花畔大橋上流の最初の林
竿 : 14尺
タナ : 底ちょい切(タチ1.5本)
エサ : 色々やったが結局四季単
釣果 : 30枚 6.40kg
コメント : 釣況は上位2名とほぼ同じ感じ。釣れ出しも遅く、良い時間は9時から10時半、それ以降は駄目で納竿直前に釣れ出した。いつ群れが来るかわからないので気が抜けず、二日酔いには非常に辛かったです(笑)。
こっ子が遊びにきたのカモ Photo by Kato
編集者報告
この時期では初めてのバラト例会となった、今季いい話を聞かず不安の中スタート。花畔大橋南岸(そば平向かい)のエリアが満員、残りはパークゴルフ周辺4名と生振大橋1名となった。釣況はきびしく、前半、数が伸びず、しかも型が小さい。中盤から若干上向きに・・・。花畔周辺がいくぶん型がよかった。尺上2名とはきびしい。