平成25年度 06月02日 第04回例会 皆楽公園
- 天候 曇 のち 晴天
- 気温 18度(検量終了時)
- 風向 風弱く ラスト西風
- 概況 平常水位 小沼濁りあり
- 開始 4:00 終了13:00
- 参加 20名
優 勝 |
戸谷 肇
|
23.75kg |
第2位 |
吉田 隆利
|
16.21kg |
第3位 |
宮元 伸樹
|
15.80kg |
第4位 |
岩田 大介
|
15.59kg |
第5位 |
王 磊
|
15.44kg |
大 型 |
岩田 大介
|
39.5cm |
優 勝 戸谷 肇 
入釣場所 : 大沼 キャンプ場 玉石出っ張り
竿 : 16尺
タチ : 3本弱
タナ : 1.8本→1.5本
エサ : ①新底2+四季1+フレークマッシュ1(尺上パラパラ) ②トロマッシュ ③新底2+四季1
釣果 : 82枚 23.75kg
コメント : 朝いいモジリがあったので入座。ジャミが多く①②のセットで4時間50枚。撮影から戻ると地合が変わったのか、グルテンしか乗らなくなった。それ以降エサタナに迷いポツポツ。アタリはナジミ途中のものがほとんどだった。前回は桜吹雪でしたが、今日は子供の吹くシャボン玉が飛んでいました。
第2位 吉田 隆利 
入釣場所 : 小沼 南・駐車場の下
竿 : 15尺→14尺
タチ : 2.3本
タナ : 1.5本
エサ : (スタート)尺上+マッシュダンゴ (のちに加える)トロ撰+ひげトロ(少々)
釣果 : 75枚 16.21kg
コメント : 底からスタートするがウグイがひどく、元エサにトロ撰とひげトロを差すと、ジャミアタリが消え釣りやすくなった。30分で釣れだし、型もよく、いい調子で釣れた、途中立ち木に仕掛けが絡んで竿を変えた。アタリはモゾモゾはっきりしないものが多かった。
第3位 宮本 伸樹
入釣場所 : ステージ流れ込み東側
竿 : 18尺
タチ : 不明
タナ : 1.8本→1.5本
エサ : グルマッシュ、グルテン四季
釣果 : 44枚 15.80kg
コメント : ウキの周りでは、何度も何度もヘラのモジリがありましたが、なかなか釣れませんでした。数は出ませんでしたが、平均して型が良く、ラッキーな例会でした。








編集後記
前回と引き続き皆楽公園。水位はやや落ちて平常になっていた。(小沼は濁りが残っている)ただ早朝はモジリがとても多く、岸際や浅場でのハタキも盛 んだった。先週に続きジャミ(ミニうぐい)と小マブが多く、特にステージのラインは小マブが離れず、相当苦しめられた。釣果は半数以上が10kgオーバー の高いものになった。