平成25年度 09月22日 第10回例会 月形皆楽公園沼
- 天候 くもり ⇔ はれ
- 気温 9 → 18℃(検量終了時)
- 風向 なし 後半 東すこし
- 概況 水位ふつう状態
- 開始 5:00 終了13:00
- 参加 18名
優 勝 |
三好 博之
|
4.53kg |
第2位 |
岩山 英紀
|
3.84kg |
第3位 |
加藤 俊夫
|
3.35kg |
第4位 |
小野寺 潤
|
3.02kg |
第5位 |
王 磊
|
2.36kg |
大 型 |
千葉 博之
|
37.5cm |
優 勝 三好 博之 
入釣場所 : 小沼 島 中央付近
竿 : 13尺
タ チ : 1.9本
タ ナ : 底
エ サ : 新べら底+巨べら ・ いもグル ・ わたグル
釣 果 : 27枚 4.43kg
コメント : ロマンを求めて島に渡った。エサ打ち20分くらいで釣れだす。前半はジャミがひどく、小べら主体でマブも混ざる釣りだったが、後半はジャミが静かになり良型が釣れた。
第2位 岩山 英紀 
入釣場所 : 小沼 柳わら 島の向かい
竿 : 17尺
タチ : 2本
タナ : なじんで底
エサ : 四季 + マッシュダンゴ
釣果 : 30枚 3.84kg
コメント : 前日に少し小沼でやってみたがジャミの猛攻でめげた。西風が吹く予報もあって、しばらくやっていない柳わらに入ってみた。10分で釣れだし、のちポツポツが続いた。ジャミもうるさくなくグルテンが効いたので助かった。型が7寸前後。
第3位 加藤 俊夫 
入場場所 : 旧ステージ中央付近(階段下)
竿 : 19尺
道糸 :0.8号 ハリス:0.4号(20cm・30cm) ハリ:8号・6号
タ ナ : 3本~3本半(終盤のみ2本)
タチ : 4本
エサ : バラケ&トロロ
バラケ : 「尺上」+「マッシュポテト」+ 「みじり」
クワセ:極上トロロ
釣果 : 12枚 3.35kg
コメント : 1本半から4本までタナを探りましたが11時までに4枚。12時少し前より2本のタナで今までにないカラツンが出だし8枚を追加。気力も体力もクタクタになった一日でした。









本日の一枚
千葉さんの釣った37.5cm (第一ステージ)
編集後記
気温9℃、この秋はじめて一桁気温、またこの季節になったと感じる。9月に入って(秋季大会や概ねの例会)では、4kg台トップ成績が続いており、 今日もまた20枚トップとの予想。スタートすると西風の予報も手伝ってか、小沼に半数が入った。島と柳わらの釣れだしが早かった。大沼のステージ組は数は 伸びないが、釣れるとカタがよく、みな尺上を持ち帰った。予報の西風は吹かず、天候は穏やかな一日だった。