令和4年度 08月7日 第08回例会 貞広沼
- 天候 曇り
- 気温 24℃→28℃(検量終了時)
- 風向 静穏→南西
- 概況 水位が徐々に上昇
- 開始 4:00 終了13:00
- 参加 13名
優 勝 |
阿部 晃大
|
2.42kg |
第2位 |
小野寺 潤
|
2.05kg |
第3位 |
三好 博之
|
1.43kg |
第4位 |
景山 敦
|
1.27kg |
第5位 |
千葉 茂
|
1.04kg |
大 型 |
三好 博之
|
33.2cm |
優 勝 阿部 晃大

入場場所: 東面(沼の下寄り)
竿: 17尺
タチ: 1本8分(ウキ止め)
タナ: 底↔10cm切り
エサ: 新べら+四季
釣果: 18枚 2.42kg
コメント: スタートから水位が上昇、条件的に良さそうな中、アタリが遠い1日でした。 両グルで時々回ってくるへらぶなを拾って、18枚で終了。平均小型が多い中、尺上が一枚釣れたのが◎。
第2位 小野寺 潤 
入釣場所 : 東面 最初の出っ張り奥
竿 : 15尺
タ チ :1.5本
タ ナ : 1本
エ サ : 四季単
釣 果 : 18枚 2.05kg
コメント : とにかく魚が薄かった。最初17尺で色々やったけど無駄だったので、風も強くなり15尺で納竿時間まで耐えようとしたら逆に良くなりました(笑)。尺上が釣れなかったのがBAD。
第3位 三好 博之

(↑賞金はフィクションです笑)
入釣場所 : 西面 蓮横
竿 : 16尺
タチ : 1.3本
タナ : 底
エサ : グルマッシュ
釣果 : 7枚 1.43kg
コメント : 前半は風も弱くジャミも静かで釣りやすかったが風が強くなってからは流れも速く厳しい釣りだった!10時頃に本日の大型が釣れた!
編集後記
今年も釣れなくなった貞弘。真夏でも釣れたから遠路はるばる来ていたのに、月形同様に足が遠のく。。。例会後、千葉さん差し入れのスイカが救いでした。ありがとうございました!