平成26年度 07月27日 第07回例会 ヘラブナ公園
- 天候 くもり 雨 くもり ラスト土砂降り
- 気温 ずっと24℃
- 風向 南寄り強め ラスト北寄りに変わる
- 概況 赤川満水 水位50cmくらい高い
- 開始 4:00 終了13:00
- 参加 16名
優 勝 |
阪無 良昭 |
2.27kg |
第2位 |
岩山 英紀 |
1.68kg |
第3位 |
千葉 茂 |
1.11kg |
第4位 |
王 レイ
|
1.10kg |
第5位 |
三好 博之 |
1.02kg |
大 型 |
千葉 茂 |
44.4cm |
優 勝 阪 無 昭 良 
入釣場所 : 三角赤川 → 中沼 中洲付け根
竿 : 16尺
タチ : 2.2本(ウキ止め)
タナ : 底近く→1.8本
エサ : グルテン → トロマッシュ
釣果 : 11枚 2.27kg
コメント : 1枚持って三角より移動、4枚釣った頃からジャミアタリが多くなり、タナを1.8本まで上げて、以降トロマッシュを使った。直後37cmを釣り、のちポツポツの釣りでした。

第2位 岩 山 英 紀 
入釣場所 : 丸沼 森の右手
竿 : 18尺
タチ : 2.2本 (ウキ止め)
タナ : 底近く
エサ : 四季+新べら底
釣果 : 9枚 1.68kg
コメント : スタート1時間ウグイのみ、その後おとなしくなりマブ・コイになり、7時過ぎようやく小ベラ。9時過ぎからポツポツ釣れはじまった。アタリはいろいろ。終盤の土砂降りで赤川が増水して渡れないくらいになった。
編集後記
北海道も真夏に入りました。(金土)と札幌でもPM2.5濃度が高く、濃霧のような状態でした。こういうものも水面に落ち、サカナの食い渋りに影響するのだろうか。試釣をする者もいなく、よいも情報なし。前日の雨で水位は高く、赤川もかなり高かった。朝すぐに南風が吹き始めた。どこもようやく一枚が釣れる程度で、9時以降から序々にカウンターが進んだ。ラストは土砂降りになり、前線通過で北寄りの風が吹き始め、多くが昼過ぎには撤収を始めた。例会での、ここまでひどい雨は初めてだった。