平成27年度 05月24日 第03回例会 バラト湖
- 天候 晴れ (高曇り)
- 気温 13→16度(検量終了時)
- 風向 朝 南東 8時ころから北風つよく
- 概況 水位あがる 水質良好
- 開始 4:00 終了13:00
- 参加 17名
優 勝 |
三好 博之
|
15.47kg |
第2位 |
岩田 大介
|
12.98kg |
第3位 |
阪無 良昭
|
11.07kg |
第4位 |
東田 守代
|
9.38kg |
第5位 |
宮本 伸樹
|
6.87kg |
大 型 |
阪無 良昭 |
43.2cm |
優 勝 三好 博之 
入釣場所 : ペケレット湖対岸の水門
竿 : 11尺
タ チ : 60cm
タ ナ : 底
エ サ : 新べら底+巨べら・いもグル
釣 果 : 49枚 15.47kg
コメント : 開始から9時まで小ベラ5枚。移動を考えたが行く場所もなく、粘る事にしました。9時半頃から中型主体が釣れ出したが、増水のため釣り台を後方にさげている間に一時いなくなってしまったが、すぐに魚が寄って納竿まで釣れ続き、少し怖くなりました。

第2位 岩田 大介 
入釣場所 : 北大ボート乗り場奥100m位 (小さな流れの右10m)
竿 : 13尺
タチ : 2本
タナ : 1.8本 底藻の上すれすれ
エサ : 尺上1+新ベラ底1+マッシュダンゴ1+水3.5
クワセ : α21+イモグル 凄グル+イモグル
釣果 : 29枚 12.98kg
コメント : 魚信は全般に渋かった。ツン魚信は数回、小さくキザミコミながら沈んでいくような魚信が多かった。 落込みは乗りが悪く、途中のトメや食い上げで数枚ものにした。北西の風予報で風を避ける場所を知らないため IW山 さんに付いていった。好釣果は全く彼のおかげである。
編集後記
4会との合同の例会。先週はよく釣れていたようだが、週中あたりから落ち込んでいるとの情報、前日の試釣もパッとしない。明けて当日、朝すぐに北風が強くなり、釣りづらかった。北大ボート奥の林~生振大橋までのエリアで上位者が独占した。