平成27年度 10月18日 第12回例会・鉄板沼
- 天候 うす曇り
- 気温 11℃→19℃(検量終了時)
- 風向 朝から南風6m 終盤で収まる
- 概況 標準 倉庫側で落ち葉
- 開始 6:00 終了 14:00
- 参加 20名
優 勝 |
王 磊
|
4.20kg |
第2位 |
小野寺 潤
|
4.06kg |
第3位 |
加藤 俊夫
|
3.45kg |
第4位 |
三好 博之
|
3.32kg |
第5位 |
阿部 晃大
|
3.29kg |
大 型 |
岩山 英紀
|
35.2cm |
優 勝 王 磊 
入釣場所:三軒目 農家裏 (堤防より) 立ち木の左
竿 :14尺
タチ : 2本2分
タナ : 2本から1.5本
エサ : グルマッシュ「新べら底+巨べら」
釣果 : 38枚 4.28kg
コメント :朝遅刻し、さらに胴付きウエーダーまで忘れ、入れるポイント探しが大変でした!最後に三軒目農家裏(堤防より)を見つけた!底10cm切って、スタートしました!型が良かったですが、10時ころから段々真ブナが多くなり、棚を浅くし1.5本で最後まで通した!全体的には食いが浅く、終日モヤモヤ系あるいは食い上げが多く、合わせの見極めが大変でした!

ポイントは左の立ち木の向こう側

第2位 小野寺 潤

入釣場所:カーブ(道路側)一軒目寄り
竿:14尺
タチ:1.5本
タナ:1.3本
エサ:四季
釣果:29枚 4.06kg
コメント:開始から15分で釣れ始め、周りの皆が準備するまでに5枚は釣りました。8時半までに20枚ほど釣ったところから、時間2枚ペースとなり大失速...唯一、試釣していなかったエリアで遅刻してきた人に優勝されて非常に悔しいです(笑)。
第3位 加藤 俊夫 
入場場所 : 牧草地側 クビレ手前付近
竿 : 13尺
道糸 :0.6号 ハリス:0.25号(30cm・38cm) ハリ:5号・4号
タチ :2本
タナ : 3目盛りナジんで上ハリが底
エサ : バラケ:「グルテン四季+野釣りグルテン」
クワセ:「α21+野釣りグルテン」
釣果 : 32枚 3.45㎏
コメント : ウキが動くわりに渋く食いも浅い状態。開始30分でフラシが入り、時間4~5枚ペースが続くも、バラシはその倍くらいあり、納竿まで悩みながらの釣りでした。










編集者の報告
めっきり肌寒くなったが、この土日は(今年最後の20℃)、朝から南風が強めを考慮しながらポイントを選んだ。どのポイントも開いておらず、場所作りからはじまった。倉庫側は落ち葉がヒドかった。カーブから北側に魚が濃かったようだった。終盤は風も収まっていった。