平成28年度 05月22日 第03回例会 伊藤沼
- 天候 晴れ
- 気温 16→28度(検量終了時)
- 風向 南西 終盤やや強め
- 概況 代掻き 若干にごり
- 開始 4:00 終了13:00
- 参加 17名
優 勝 |
小野寺 潤
|
9.90kg |
第2位 |
中島 邦彦 |
5.33kg |
第3位 |
岩山 英紀
|
5.28kg |
第4位 |
王 磊 |
4.32kg |
第5位 |
加藤 俊夫
|
4.31kg |
大 型 |
小野寺 潤
|
45.5cm |
優 勝 小野寺 潤 
入釣場所 : 畑側 南西の流れ込み左10m
竿 : 15尺
タチ : 1本
タナ : 底 ちょい切り
エサ : 四季単品
釣果 : 11枚 9.90kg 大型賞 45.5cm
コメント : 移動を考えた6時半に右隣の薄井さんがタモの用意を忘れ痛恨のバラし(苦笑)。その後30分程で1枚目が釣れ、10時頃までポツポツと9枚。その後、代掻きの水が入ってる間は完全に止まるも最後に2枚追加。ほぼ40前後なので大沼帰りの僕も大満足でした!


第2位 中島 邦彦 
入釣場所 : ポンプ場より80m 田んぼ下
竿 : 12尺
タチ : 90cm
タナ : 底
エサ : ①マッシュダンゴ+巨べら ②新べら底+イモグル(パチンコ大、柔らかめ)
釣果 : 8枚 5.33kg
コメント : 1:30掛かって15.3cm、9時までに4枚。上針トントンから始めたが下針5〜10cm切りがよかった。スレバラシとハリス切れが7〜8回あった。時間一枚のペースで飽きずに釣りができた。

▲奥が中島さん
編集後記
今週は札幌でも夏日があった。先週から代掻き水が入っていたが、今朝は少しマシになった様子。朝モジリも程々にある。スタートすると、なかなか釣れず二三時間ようやく1枚2枚の世界。釣れる型ほとんど尺上。西の流れ込みエリアに一番へらがいた。