2012年12月第5週 ~ 2013年1月第1週

あけましておめでとうございます。
1月はUPトピックもないので、正月休みの釣行を書いてみます。
この岐阜・名古屋近郊は毎年訪れている野釣り場です。
____________________________________________

①戸田川 (名古屋市)

雨のなか独りおじさんが釣っていて「釣れますか?」と尋ねる。しばらく後ろで見ていると
「当たっているけど、今のアタリわかるかい?」・・・かなり初心者に見られているらしい。
ポツポツ釣れているので隣に入らせてもらう。11尺、タチ1.5本、スレるほどサカナがいて、
難しかった。「こんな日に釣りに来るなんて変わってるねぇ」・・・言われぱなしだ。
ここはカマボコ工場の排水があり、常にサカナが濃く、常連さんが並ぶポイント。
「オレはいつもここにいっから」と言い残しおじさんは去っていった。
「またおいで」って意味かな。10枚。

_______________________________________________

②佐屋川 (蟹江町・源氏)

地元のMさんと待ち合わせ。この川は網で仕切られた寄せ場(桟橋あり)と、平場の
ふたつに分かれた河川(入漁料1000円)。寄せ場は魚影も濃く、管理池と同じ
釣り方で釣ります。平場は野釣りの延長でグルテンがメイン、のんびりしています。
13尺、タチ1.8本、北風が遮れるので日差しが暖かい。10枚。Mさんは20枚だった。
Mさんにはなかなか勝てない、また出直しだ。

______________________________________________

③日光川 (名古屋市)

昼からの釣行でMさんと合流。二級河川で対岸まで軽く300mはある。
護岸から水面まで1mあるので釣りづらい。17尺、タチ1.2本、どんぶら波が大きく、
アタリが読めない。創成川のように暗くなる頃から良くなるようで、ナイターもやるらしい。
どうにか尺上4枚。後半は雪も舞い寒かった。マブも大きく9寸が2枚。

_________________________________________________

④夕べが池 (岐阜北方町)

夕べが池自然公園は湧水のある池で、放流も毎年行われています。大きさは砂取沼の
ホソくらい。近所のおじさん達が毎日集まってくる釣り場です。小べらが多く、モロコ・ブル
ーギル・バスもいます。長良川漁協の管轄で日券600円。タチ0.8本、時間が短かったの
でマブとモロコで終了。

________________________________________________

⑤室 (石川・河北潟)

大好きな室に2年ぶりに来た。ここは北陸地方の冬場のメッカ。広大な河北潟の隅っこ、
水深の浅い水路に冬場ヘラが集まります。日研金沢支部のKさんと再会、「のんびりヘラ
釣りブログ」のNさんとも落ち合う。最初サカナがいないポイントに入ってしまいオデコでしたが、
午後から場所を変えると、2投目から釣れだしました。

翌朝は夕べからの冷え込み-5℃で水面は結氷していました。金沢支部の会友さん達が
集結・・・どんどん砕氷作業が進む。昨日と同じポイント、15尺、タチ1.3本、すぐに釣れだし、
13時までで20枚。寄りがよくスレるほどだった。両グル。さすが室、型も9寸~尺がほとんど
でした。「のんびりヘラ釣り」ブログにこの日の記事がUPされています。

_____________________________________________

へらの仲間は二年ぶりに再会しても、近況以外それほど語るわけでもなし・・・
それでも一緒に竿を並べることは至福の時間でした。数枚釣れればいいのです。
出会ったみなさん、お世話になり、ありがとうございました。reported by tota