晩秋の砂取沼(中津湖)
2024年11月3日
11月に入り、週間天気予報には雪だるまのマークがちらほら。朝の気温も低くなり同調して水温も低下、活性が低下するタイミングのへらぶな釣りは、何とも言えない魅力に溢れます。高活性時と比較し、一枚の価値が高まる。今季も結氷前 […]
第12戦 鉄板沼・ふれあい公園沼
2024年10月21日
今季も最終戦となりました。岩見沢市北村の鉄板沼とふれあい公園沼を対象とする12回目の例会。割合暖かく経過していた10月、例会前日の降雨から一気に季節が進み、例会当日は各地から初雪の便りが届くほどの冷え込み。日の出が遅く […]
第10戦 月形 皆楽公園 (秋)
2024年9月18日
今季も終盤となり、第10は月形町皆楽公園での例会。前週までの試釣では、大沼側ステージ界隈は、非常にジャミ(ウグイ等)が多く、ウキの動きも安定しないとの情報が・・・ 小沼の中洲では、大沼同様にジャミが多い中で、底付近のタナ […]
第9戦 北村へらぶな公園・ふれあい公園
2024年9月2日
第9戦は北村、へらぶな公園の4沼とふれあい公園での例会。 前日は、非常に強い雨に見舞われた空知地方、例会当日には水位も落ち着き、晴天の中での開催となりました。朝、集合時のひんやりとした空気の中、注意事項を確認し、順次ス […]
第8戦 砂取沼(中津湖)
2024年8月7日
第8戦は砂取沼(中津湖)。前日までの試釣では、芳しい情報がなく苦戦が予想される中、4時30分スタート。一時代前までは、大きい沼に入釣する会員が一定数いましたが、川からの水流が強まり、近年は丸沼に集中傾向。北寄りの風向が […]
真夏の第6戦&第7戦
2024年7月23日
7月、北の大地も暑くなってきました。7日の第6戦は、岩見沢市北村のへらぶな公園・ふれあい公園にて例会を行いました。例会前の試釣では、有力な情報も少なく、実績のあるポイントが人気になるのではとの予想。最奥の丸沼は、モジリ […]